歯科衛生士とは…
ブログ
皆さんこんにちは!!
チーム歯科衛生士です (^^)
今回は歯科衛生士について・・・
まず歯科衛生士になるためには…
高校卒業後3年制以上の歯科衛生士養成カリキュラムのある大学、短大、専門学校
(文部科学大臣指定の歯科衛生士学校、厚生労働大臣の歯科衛生士養成所)で
専門課程を経て国家試験を受け国家資格を取得します。
歯科衛生士は国家資格を持った専門職です!!
医療行為にあたるため資格を持たない者は行うことはできません。しかし、衛生士は医療従事者としての資格を有し歯科医師の指示のもと、歯科診療補助、歯科予防処置、歯科保健指導と言う治療が行えます。
当院は歯科衛生士が9名在籍しています。
また当院は産後復帰したスタッフが多く、働きやすい職場環境と院長の理解があるのも水上歯科クリニックの魅力の一つです♪
これから梅雨が明ければ暑い夏がやってきます。
私達スタッフも各々体調に気をつけて頑張ります!!
福津市 水上歯科クリニック